好奇心はネコをも殺す。
なんてことわざがありますが、実際のところ好奇心旺盛ということは、常に新しいものを自分の中に取り込んでいくということですよね。
それって、常に自分の中にある考えをアップデートしていく作業だと、筆者は考えます。
常に最新状態に保っておくことで、環境に対応していくことができる。
それは、人間界も動物界も同じこと。
今回紹介する「鹿目翠」さんも、我々人間と同じく、純粋な興味から住み慣れた山を離れて、人里へと降りてきたようです。
なんでも、人間たちが楽しんでいる娯楽に興味があるようで、自身もその娯楽を楽しんでみたいとのこと。
こんな好奇心旺盛なVtuberさん、インタビューをしないわけにはいかないじゃないですか!
ということで、今回は「鹿目翠」さんに、現在の活動等についてインタビューしてみました。
【鹿目翠さんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/kanome_sui
Youtube:https://onl.bz/NFk9Bk1
インタビュー内容
みなさんこんすいっ🦌
山から降りてきた鹿、鹿目 翠(カノメ スイ)です!
みなさん、よろしくお願いします。
人間達が楽しんでるゲームや、音楽にいつしか興味を持つようになってました。
そんな時、近年他の動物たちや、ヒトじゃないもの達などの間で
「Vtuberになれば、人間と関わったり娯楽に触れる事ができる」
と流行りだしたのがきっかけですね。
それで、自分もVtuberなればと思って、なりました。
普段はAPEXやスプラトゥーン、Minecraftなど・・・
みんなで楽しめるオンラインゲームから、ソロで進めていくようなフリーゲームなど幅広く配信しています。
僕含め、リスナーさんもみんなで楽しめるゲームは、全体通して興味があります!
先程話したように、オンラインゲームは、他のVtuberさんとの交流を深めることができ、ゲームによってはリスナーさんも、参加できたりするからです。
それ以外のゲームも、リスナーさんが見ていて飽きないような楽しめるゲームを探してます。
僕一人より、見てくれるリスナーさんも楽しんでくれたら僕も嬉しいので!
メインは、ボカロ曲やアニソンをよく聴きます。
あとは音ゲーの楽曲なども、たまに聴きます!
今後は、歌ってみたの動画も投稿したいと考がえているので、楽しみにしていてくださいね。
将来は来てくれた人みんなを笑顔にする配信者になりたいです。 そして鹿目翠という一頭の鹿をもっと色んな方に知って貰って好きになって貰えたらと思います…!
先々月の10月にデビューしたばかりで、まだ駆け出しの鹿です。
基本、夜の22時から24時頃までの配信が主な時間になります。
ですので、お時間ご都合よろしい時に、遊びに来てくれたらとても嬉しいです!
後悔はさせませんので、どうぞよろしくお願いします🦌
【鹿目翠さんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/kanome_sui
Youtube:https://onl.bz/NFk9Bk1
結論
さて、今回は興味津々、行動力の化身「鹿目翠」さんにインタビューをしてみました。
まだまだ人間界に来てから日も浅いですが、存分に人間界の娯楽を堪能しているみたいですね。
特に最近はやりのゲームなんかにお熱なようで、それを楽しくプレイできているのであれば、人間代表の筆者としてもうれしい限りです。
これからもっともっと、人間界の娯楽を知っていけば、もう暇な山には帰られなくなってしまうのではないかと、心のどこかで心配していたり・・・
でも、人間とも仲良く交流しているみたいなので、このまま人間界でエンジョイをしてもらった方が、本人のためでもあるのかもしれないですね。
今はまだ来たばかりなので、交流も少ないですが、今なら「鹿目」さんと古くからの友人として仲良くなれるチャンス!
このチャンスを好機とみて、今のうちにチャンネル登録やツイッターのフォローをしておくとよいのではないでしょうか。
最後に、今回のインタビューにご協力いただきました「鹿目翠」さん。
本当にありがとうございました。
【鹿目翠さんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/kanome_sui
Youtube:https://onl.bz/NFk9Bk1