昔から、子どもの嫌いな野菜といえば、ピーマンやトマトなどがイメージされますよね。
2022年、「タイキ種苗(株)」の調査によると、「子どものきらいな野菜ランキング」の中に、やはりトマトやピーマンは入ってきます。
ちなみに、上位3品目は「とうがらし」「ゴーヤ」「セロリ」。
大人でも「ゴーヤ」「セロリ」が嫌いだという人が多いようです。
そんな苦手意識が多い野菜ですが、今回インタビューをさせていただく「兎音みみら」さんは、お野菜大好きVtuberさん。
はたして、どのような野菜がすきなのか。
そして、苦手な野菜はあるのか。
その点について、Vtuber活動を含めインタビューで聞いていきましょう。
【兎音みみらさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/Usagi_no_Mimira
Youtube:https://www.youtube.com/@Usagi_no_Mimira
インタビュー内容
初めまして!
めちゃくちゃお気楽、めちゃくちゃ前向き。
ドジっ子うさ型怪獣の「兎音みみら(うさぎのみみら)」です!
ゲーム実況、歌ってみた、お絵かき配信などをしていきたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願いします!
今まで、多くの人とワイワイできる「MMO」をメインで遊んでいました。
それ以外のゲームは、配信で見ていたのですが、そこには多くの思い出や、感動をもらえるものがたくさんあるということを知って、私も
『ゲームの感動を、多くの方々と一緒に体験してみたい!』
と思うようになって、Vtuberをやってみようと思いました。
ゲームの実況をメインに、遊びに来てくださった方々との対話を大切にしつつ、笑顔が絶えない配信になるように心がけるようにしています!
【好きなゲームジャンル】
多くの方々と関われるオンラインゲームや、謎解きが好きなので、推理系のゲームです!
【苦手なゲームジャンル】
動きがトロかったり、まっすぐ進めなかったりするので、アクション系だったりします💦
好きな野菜ですか!
たけのこ、しいたけ、ナス、大根、サトイモ・・・
もう、数限りなくw
好きな理由は煮物にするとおいしいからかな!!
苦手な野菜は香りがきついタイプのもの。
ウド、パクチー、セロリかな。
誰しも、日々の生活で、辛いことや悲しいことがあった時、また疲れ切ってしまうことがあると思います。
そんな時に、見ると心が軽くなるような、元気を分けてあげられるような配信者になりたいと思っています!
平日は21時から60分~90分程。
【月・火】怖くないホラーゲーム
【木・金】まったり系ゲーム
【土・日】日中にオンラインゲーム
を配信していますので、遊びに来ていただけると嬉しいです!
【兎音みみらさんのTwitter等はこちらから】
結論
今回はお野菜大好き、でも苦手なものもある怪獣のVtuber「兎音みみら」さんにインタビューをしてきました。
やはり誰にでもありますが、好きなものであったり、得意なものがあれば、その逆に嫌いなものや苦手なものが存在しますよね。
それこそ、成人君主なんて存在しないわけですから、好き嫌いがあって当然。
いかにして嫌いなものや苦手なものを克服するために、考えて行動をするかが大切になってきます。
生理的に受け付けないものならしかたのないことですが、それ以外ならば自身の努力次第で何とでもなってしまう。
そこを乗り越えられるか、乗り越えられないかが人を成長させる分岐点なのではないでしょうか。
今後も「兎音」さんには、好きなことは伸ばしつつ、苦手なことには無理をしない程度に克服をしていってもらえれば、より輝けるVtuberになるのではないかと考えています。
最後に今回のインタビューにご協力いただきました「兎音みみら」さん。
本当にありがとうございました。
【兎音みみらさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/Usagi_no_Mimira
Youtube:https://www.youtube.com/@Usagi_no_Mimira