よくファンタジー創作物で出てくる「セイレーン」や「ニンフ」、「女悪魔」などが、人間の男性を虜にする際に使用するものといえば・・・
定番となっているのが歌ですよね。
現実世界でも、性別はさておき、歌の力で勇気づけられたり、慰められたりと、自分の抱いている気持ちを後押ししてくれる存在ですよね。
だからこそ、歌手という仕事が成立するわけで、そこにファンなどもついてくる。
Vtuberでも同じことが言えて、自分の思いのたけを乗せて、しっかり心を込めて歌えば、それを見る視聴者さんには、しっかりと届くものです。
今回インタビューをさせていただく「生稚くれあ」さんも、また歌によって人を魅了しようと活動をしているなかの1人。
はたして、彼女はどのような思いで歌を歌うのでしょうか。
インタビューをとうして、その実情を確認していきましょう。
【生稚くれあさんのTwitter等についてはこちら】
Twitter:https://twitter.com/crea_ikichi
youtube:https://onl.sc/GjFTE8t
インタビュー内容
新人VTuberでVsinger。
アイドル吸血鬼の「生稚くれあ」です!
みんなを虜にするために、魔界からやって来ましたー!
崖っぷちの貴族なので、眷属をたくさん増やすためです♡
ギャップのあると好評の歌枠や、思わずクスクス笑ってしまう雑談配信。
あとゲームをやってこなかった私が、色んなゲームにチャレンジをして、リスナーをもどかしくさせたりしてますw
今後は企画なども、やっていく予定です!
人間界に始めて来た時の私は、一人称「我」で語尾が「じゃ」だったんです。
人間界で、その話し方の人が居なくて、恥ずかしくなってしまって・・・
人間界に染っていき、魔界の話し方を辞めました!
それと人間界は食べ物がとっても美味しいです。
めちゃくちゃ簡単な、単純ゲームは好きです!
牧場系のものや、あとは「スマブラ」や「マリカー」など、わかりやすいゲーム好きです!
ホラーや謎解きすごい苦手です!
吸血鬼ですが、怖いものは全て苦手です!
感情を込めて歌うようにしてます!
私の思いや、曲や歌詞がすっと入っていくように、意識して歌ってます!
まだデビューして間もないんですが、これからどんどん大きく成長していくVTuberになるので!!
ぜひ「くれあ」の虜になりませんか?
【生稚くれあさんのTwitter等についてはこちら】
Twitter:https://twitter.com/crea_ikichi
youtube:https://onl.sc/GjFTE8t
結論
今回は歌の魅力を最大限に利用して自身の眷属を増やそうと計画している「生稚くれあ」さんにインタビューをしてきました。
実際、インタビュー中では「眷属を増やすふやす」なんていっていましたが・・・
その言葉の後ろには、「もっと仲良くできる友達が欲しいです」という思いがぎっしりと詰まっている様子が見て取れました。
いかに魔界からきた悪魔といえど、まったく見知らぬ土地、人間界で1人ぽつんと活動していたら、寂しいに決まっていますよ。
人間だって、自分のことをよく知らない人ばかりに囲まれた場所で仕事や活動をしなければならないとなったら、非常に心細いですし、仲間が欲しいと思ってしまいます。
なので、「生稚」さんも人間界でお友達になれる人とさがしているのかなと感じました。
そんな寂しがりやだけど、気丈にふるまう彼女のことが気になるあたな。
今すぐチャンネル登録をして、配信に行ってあげてください。
そうすると、彼女はきっと喜んでくれるはずです!
最後に今回のインタビューにご協力いただきました「生稚くれあ」さん。
本当にありがとうございました。
【生稚くれあさんのTwitter等についてはこちら】
Twitter:https://twitter.com/crea_ikichi
youtube:https://onl.sc/GjFTE8t