イラストを描くといっても、その書き方次第で、画風が変わってきますよね。
描く人によって、キュートでラブリーな、ほんわか画風のイラストになる人もいますし、クールでカッコいい画風にのイラストになる人もいます。
また、同じ絵師さんでも、書き方ひとつで千変万化のイラストを生み出すことができます。
今回インタビューにご協力いただく「超絶美少女・クオリア・ムース」さんは、どちらかというとキュートでラブリーな画風に近い絵師さん。
実際に絵師を兼任しながらVtuberをする「クオリア」さんに、インタビューをとおして、兼任Vtuberはどんな活動をしているのかを聞いていきたいと思います。
【超絶美少女・クオリア・ムースさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/RuARuAfestival
SHOWROOM:https://twitter.com/RuARuAfestival
インタビュー内容
こんにちは〜!
超絶美少女・クオリア・ムースです!
日々絵を描いたり、歌を歌っている、超絶美少女で、とっても清楚なライバーです!!
よろしくお願いします〜!!
リアルでは、やばいほど人見知りなのです。
でも、ネットだと気軽に話すことが出来るし、お話を楽しんでくれる方がいるので、なりたいと思いました!!
そして何より、「スーパー可愛い存在」になりたかったので、Vtuberを目指そうと思いました!
お絵描き配信や、雑談配信を「SHOWROOM」で行っています。
歌も好きなので、たまに歌ってみたを「youtube」にあげたりもしています!!
リスナーさんたちのおかげで、活動がとても楽しいです~!
可愛いキャラを描く時は、めいっぱい可愛く描くようにしています!
色使いや表情なんかで、可愛さが出せていたらいいな・・・!!
他の工程もとても楽しいですが、 やっぱり色塗りが1番楽しいです!
描きこむほど、全体の色が綺麗になったりするので、ついつい時間をかけてしまいます💦
でも、色塗りを褒められたりもするので、そこも含めて1番楽しい作業だと思います!
様々な方にイラストを提供できるような、イラストレーターになりたいです!
今はまだあまり他の方にイラストを描けていないので、これから経験を積んでいきたいなと思っています!!
youtubeでお歌出したり、twitterで絵を載せたりしてます!
フォローとチャンネル登録をしてくれたら嬉しいな〜!!
イラストも配信も、お歌もこれからもっともっと頑張って、皆様と一緒に進んでいきたいなと思っています!!
これからも見守ってくださいね!
【超絶美少女・クオリア・ムースさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/RuARuAfestival
SHOWROOM:https://twitter.com/RuARuAfestival
結論
今回はイラストレイター兼業Vtuber「超絶美少女・クオリア・ムース」さんにインタビューをしてきました。
取材のため「クオリア」さんのイラストを何点か拝見させていただきましたが、イラストから感じられる柔らかさがあるなと。
なんというか、女の子の作品なんかは「ほっぺをプニッ」ってしたくなるような衝動にかられますね。
作品自体の線自体が細く精密なのと、きれいなグラデーションの塗りが、そのような衝動を脳内に訴えかけてくるのでしょう。
今後も、さらなる高みを目指して創作スキルをあげていくことと思いますが、今の良い部分をそのまま伸ばして、より良い作品作りに、まい進していただきたいと思います。
最後に、今回のインタビューにご協力いただきました「超絶美少女・クオリア・ムース」さん。
本当にありがとうございました。
【超絶美少女・クオリア・ムースさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/RuARuAfestival
SHOWROOM:https://twitter.com/RuARuAfestival