「飲み会」という文化。
人間だけのものではなく、なんと狼人間の間でもあることが今回判明しました!
というのも、今回インタビューを行った「狼月なな」さんが、狼女さんでして、お話している間に筆者が気づいた内容でした。
やはり、犬族の狼ですから、普段の交流や情報交換が必要なことは人間と変わらないことが感じられます。
ましてや、女となると生物学上、男以上に情報交換を行うので、様々な情報を交換しているのではないのかということが、容易に想像できます。
それでは、普段はどのように情報交換を行っているのかを、しっかりインタビューをして確認していきましょう!
【狼月ななさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/77wolfmb
Youtube:https://onl.bz/GecaGKY
インタビュー内容
狼月ななです。
オオカミ女ですが、特別に「神様」とかそういうのではなく、ただの化け物です。
お酒が特に好きで、飲酒配信なども行いたいと思ってます!
若い時は人間の姿でたくさん外で遊んだので、年老いた今は「インターネット」に隠居しようと思ったのがきっかけです。
でもそのおかけで、お友達がたくさん増えて幸せです。
ゲーム配信や雑談配信です。
ゲームは色々やりますが、ホラーゲームにも、これから積極的にチャレンジしたいと思ってます!
好きなゲームは、まったりゲームオーバーが少ないゲームです。
ゲーム下手なのですぐ死んじゃうので・・・(汗)
苦手なゲームはFPSです。
画面に酔います。
練習しても慣れませんでした・・・
相手のコンディションやNG話題、触れて欲しくなさそう等、相手の様子を伺います。
自分が喋って進行した方がいいのか、任せた方がいいかも、そこで判断してます。
よく飲むお酒はコークハイです。
理由はありがたいことに、リスナー様から美味しいウイスキーを、たくさんいただいたので、美味しく飲ませてもらってます!
今後は皆さんに
「くだらねーww」
と笑って貰えるような配信にしたいですね!
くだらないけどまた見たい、そんなスルメのような配信を目指してます!
今年の9月からデビューして、あっという間に年末です。
来年も応援して頂いたら嬉しいです!
あと、カウントダウン配信をお友達とやるので遊びに来てくれたら嬉しいです!
【狼月ななさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/77wolfmb
Youtube:https://onl.bz/GecaGKY
結論
さて、今回はお酒大好き女オオカミの「狼月なな」さんにインタビューをしてきました。
どちらかというと、がっつり配信に取り掛かるというよりは、のんびり気楽に配信をコミュニケーションツールとして使っていくような印象を受けました。
こうガツガツ活動していくよりは、自分のリズムでちょうどいい感じを見極めながら、視聴者と楽しんでいくほうが、本人には向いている。
そう考えると、癒し系Vtuberとして活動していくことが、本人の性格からも考えて続けていきやすいのかと感じます。
まだまだVtuberとしてはルーキーに近い位置にいる「狼月」さん。
今後はさらに活動の幅を広げて、もっともっと友達を増やしていって、楽しい時間を享受していってほしいなと筆者は思います。
最後に今回のインタビューにご協力いただきました「狼月なな」さん。
本当にありがとうございました。
【狼月ななさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/77wolfmb
Youtube:https://onl.bz/GecaGKY