あなたには地元愛というものは、ありますか?
自分の生まれ育ったふるさと。
今住んでいる居住市区町村。
人によって、地元愛というものは差があると思います。
でも、1つだけ共通していることは、自分の生まれ故郷に戻ってきたときは、「なんか、帰ってきたな」という思いが強く心に響いてくること。
それは、いい意味でも、悪い意味でも・・・
そんな故郷愛溢れる活動をしているVtuberさんというか、カスタムキャストユーザーさんが今回のインタビュー対象の方です。
お名前を「船戸みどり」さんといいます。
毎日、地元の写真とカスタムキャストキャラを組み合わせて、朝のおはようツイートをしているです。
そんな地元愛溢れる「船戸」さんに、毎日の写真についてのことや、カスタムキャストのことなど、今の活動内容についてインタビューをしてみました。
【船戸みどりさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/ship_mido
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UC5vGCRNlzzsVPHzMSUcsrTQ
インタビュー内容
結論
今回は地元愛溢れる活動家、「船戸みどり」さんにインタビューを行っていきました。
お話を聞くと、きっかけは本当に些細なことだったんですが、それがいつの間にか大きくなって、素晴らしい活動に変わっていったんだなと感じます。
普通の人ならば、何気ない風景なのですが、船戸さんにかかると、その場所が特別な空間へと大変化。
これも、船戸さんが持っているセンスが、いいからなんだろうなと感じています。
また、自分でモデルも複数作成していたりしているので、クリエイティブ能力にもたけているのではないかと思います。
そのことを考えると、本人が思っている以上に、物を作る力は備わっている。
今はその力に目覚めていないだけなのではないかと筆者は考えます。
今後も、「船戸」さんらしい着眼点で、素晴らしい作品を作っていくことを期待しています。
最後に、今回のインタビューにご協力いただきました「船戸みどり」さん。
本当にありがとうございました。
【船戸みどりさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/ship_mido
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UC5vGCRNlzzsVPHzMSUcsrTQ