インタビュー

【拝師ねる】未完の大器は魅力いっぱい!完成するまで見守っていて。

拝師ねる

物事は完成してしまうと、その魅力はそこで止まってしまい、新たな価値観が生まれない限り、その評価というものは変わらないことが多い。

しかし、スペインのサグラダファミリアのように未完であるからこそ、その魅力が永遠に続いていくものもあるでしょう。

芸術とは、見る人がどのようにそのモノをを評価するかによって、良い評価をすることもあれば、平凡な評価をすることもある。

そのようなことから、Vtuber文化についても、見る人によっては、非常に面白いと思ってみる人もいれば、興味ないねと見向きもしない人もいることが言えるだろう。

今回インタビューをさせていただくVtuber「拝師ねる」さんは、自身のブランディングとして「自身の成長」というものを掲げて、活動をなさっているようです。

未完の大器である「拝師」さんは、これからどのような成長をして、どのような方向に進んでいくのか。

インタビューを通して、様々聞いていきたいと思います。

 

【拝師ねるさんのTwitter等はこちらから】

公式ホームページ:https://nerurun.com/

Twitter:https://twitter.com/HaishiNeru

SHOWROOM:https://www.showroom-live.com/r/sr_neru

YouTube:https://www.youtube.com/@HaishiNeru

「vERA」公式サイト:https://www.v-era.fun/

インタビュー内容

拝師ねるさんの自己紹介

まずは自己紹介をお願いします。

はじめまして、VTuberの拝師ねる(Haishi Neru)と申します。

小説家VTuber、富山県発信VTuber、旅人VTuberとして活動しています。

約3年間ほぼ毎日、SHOWROOMで配信しており、YouTubeでは歌ってみた動画の投稿や、企画配信のアーカイブを公開しています。

しかし、「拝師ねる」はまだまだ未完成です。

僕は完成に向けての「過程」をコンテンツにしており、完成に近づくためには「あなた」が必要です!

僕のコンテンツは一方的な提供ではなく、一緒に体験し一緒に成長していけるものを目指しています。

今後、まだ誰も見たことのない景色を一緒に見たいと思っていますので、ぜひライブ配信に遊びに来てくださいね!

拝師ねるさんがVtuberになろうと思った理由

なぜVtuberになろうと思ったのか、教えてください。

僕がVTuberになろうと思ったきっかけは、自分の小説を宣伝する手段として活用したいと思ったからです。

小説を出版する際に、自分自身で宣伝することができる方法を模索していました。

VTuberとして架空のキャラクターを作り上げ、そのキャラクターによる世界観を構築する活動は、小説と似ており自分自身と非常に相性が良いと感じたため、VTuberになることを決めました。

現在では、「拝師ねる」というキャラクターは「中の人」とは異なる独立した人格を持ち、自分の小説を宣伝するという枠を超えて、独自の世界を創り続けています。

拝師ねるさんの普段の活動

普段の活動について教えてください。

僕の主要な活動は、ライブ配信です。

その中で「自分自身の生き様をさらけ出す」ということが重要だと考えています。

そのために、完成されたコンテンツだけでなく、「進行中の過程もコンテンツにする」というアプローチを取っています。

将来的には24時間365日の継続的な配信を目指しており、現在は楽しいと思えることは何でも配信し、できるだけ頻繁に長時間配信するよう心掛けています。

普段はこのようにライブ配信を基盤とし、またテレビ出演やリアルイベント出演など、依頼に応じて積極的に活動しています。

拝師ねるさんが考える富山の魅力

富山の公式ナビゲーターとのことですが、富山の魅力について教えてください。

富山県の魅力は食、自然、そして人です!富山湾の王者「寒ブリ」や、富山湾の宝石「しろえび」、富山湾の神秘「ほたるいか」など、海の幸が豊富であり、山も身近にあります。

また、地元の人々はとても温かく、人間関係が大切にされています。

特におすすめしたいのは「富山ブラックラーメン」です。

僕自身は富山出身ではありませんが、偶然にも富山に移住してきたことでその魅力に魅了され、多くの人々に伝えたいと思っています。

まずは僕の配信や動画を通じて、富山の魅力を感じていただき、ぜひ富山へ遊びに来てください!

そして、ぜひ移住してきてください!

(※県や市の公式VTuberではなく、富山県の魅力発信サイト「トヤマココ」の公式ナビゲーターとのこと)

拝師ねるさんが小説執筆の際に心がけていること

小説を執筆されるようですが、執筆の際に心がけていることはなんですか。

小説を執筆する際に心がけていることは、自分自身を全て表現することです。

小説家は「人生最後になる職業」と言われることがあります。

それは、自分の考え方や経験が非常に重要であるという考え方です。

僕は前向きに物事を捉えることができるように、プラスの側面もマイナスの側面も受け入れるよう努めています。

これらの経験をリアルタイムで配信し、自分自身の中でじっくりと熟考し、それを小説に反映させていきたいと思っています。

現在はVTuber活動に全力を注いでいるため、執筆のペースは遅いかもしれませんが、今後も小説は書き続けていく予定です。

ぜひ、僕の小説を読んでみてください!

拝師ねるさんが考える旅の魅力

旅人Vtuberとのことですが、旅の魅力について教えてください。

旅人VTuberとして、旅の魅力についてお伝えします。

旅をすると常に感じるのは、「自分の価値観が再構築される」ということです。

新たな風景やその土地の文化に触れることで、自分の考え方やアイデアが打ち砕かれ、新たな形に再構築されるのです。

旅は「過程こそが重要」という点で観光とは異なります。

この点はライブ配信とも共通しており、だからこそ惹かれるのかもしれません。

旅に出るという行為は日常的に行えるものではなく非日常です。

僕のコンテンツを通じて、一緒に旅をしている感覚を味わっていただければと思います。

拝師ねるさんからの宣伝

何か宣伝したいことがありましたら、お知らせください。

僕はVTuberの可能性に無限の魅力を感じていますが、現在のVTuber業界ではその可能性が制約されているように感じています。

そこで、誰もがVTuberになり、夢を追いかけながら生涯をかけて楽しむことができる世界を創りたいという思いから、VTuber事務所「株式会社ブイニティ」を立ち上げ、新時代のVTuberグループ「vERA(ブイエラ)」を設立しました。

僕たちは「VTuberの国」を創り、VTuberだけでなく、様々なクリエイターやリスナーの方々とも共に活動していくことを目指しています。

これからもより良い環境、そしてコンテンツを提供し続けるために努力してまいりますので、引き続きご支援いただければ幸いです。

 

【拝師ねるさんのTwitter等はこちらから】

公式ホームページ:https://nerurun.com/

Twitter:https://twitter.com/HaishiNeru

SHOWROOM:https://www.showroom-live.com/r/sr_neru

YouTube:https://www.youtube.com/@HaishiNeru

「vERA」公式サイト:https://www.v-era.fun/

結論

さて、今回インタビューをしてきたのは富山の魅力を発信しながら、様々な土地を練り歩き、自らの成長をコンテンツに仕立て上げているVtuberの「拝師ねる」さんにインタビューをしてきました。

観光コンテンツについては、季節によっても変化していきますし、時代によっても求められるものも変わってくるため、柔軟な思考と、大胆なイメージ改革などが必要になってきます。

それらを、その土地を知らない人たちに、いかに魅力的に発信し、実際に足を運んでもらったり、名産品を食してもらうかが重要になってくるでしょう。

これらの魅力を伝えるためには、他の土地を風来坊のごとく渡り歩き、地元のものと他の土地との違いを確認し、改めて地元のすばらしさを確認していくことが必要になる。

ということは、旅をする「拝師」さんの活動というのは、地元富山の観光をより際立たせるためには重要な存在になってくると、筆者は考えます。

これからも、地元のため、そして自らの物語を完成させるために、活動に精を出してもらい、自分の納得のいくことを進めていってほしいなと思います。

最後に、今回のインタビューにご協力いただきました「拝師ねる」さん。

本当にありがとうございました。

 

【拝師ねるさんのTwitter等はこちらから】

公式ホームページ:https://nerurun.com/

Twitter:https://twitter.com/HaishiNeru

SHOWROOM:https://www.showroom-live.com/r/sr_neru

YouTube:https://www.youtube.com/@HaishiNeru

「vERA」公式サイト:https://www.v-era.fun/

関連記事