昔は企業勢でなければ、マネージャーや裏方で作業をしてくれるスタッフなんかはついてくれませんでした。
基本的に個人でVtuberをやる人たちは、配信や動画の企画・立案からスケジュール管理、サムネ作成など、すべてを自分一人でやらなければいけません。
しかし、最近の個人勢Vtuberさんを見ていると、ごく一部ではありますが、マネージャー役をしてくれるひとや、裏方で作業を手伝ってくれるひとが増えてきている気がします。
今回、筆者がインタビューをさせていただいた「助手ちゃん」さんもその1人。
助手ちゃんは、占い師Vtuberの「マオ・シルフィーユ」さんの占い動画の原案を作成したり、配信画面を作ったり。
陰で配信者の活動を支える縁の下の力持ち的存在。
今回のアイキャッチのサムネも、助手ちゃんにご提供いただいたものです。
絵の才能もプロ級。
動画作成もしっかりと作成できる。
まさに、マルチクリエイトに長けた、努力の天才。
普段は主役の「マオ先生」に隠れて見えないところで見守っている助手ちゃんですが・・・
今日は前面に出てもらって、思う存分アピールをしていただきたいと思います。
それでは、助手ちゃんのインタビュー内容をどうぞ!
【助手ちゃんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/jyosyuchan
youtube:https://onl.la/nJnWckt(マオ・シルフィーユさんのチャンネル)
インタビュー内容
こんにちは!
助手ちゃんと言います。
占い師Vtuberのマオ・シルフィーユ先生の助手をしています。
いちおう「助手ちゃん」という名前が、正式名称ということになってます。
よろしくね♪
先生が毎週出している動画。
週間運勢占いの動画の元動画の制作をすることになったのがきっかけだったと思います。
先生が週間運勢動画を作ってくれる人を探しているというときに、私が、
「こんなのはどうですか」
とサンプルで簡単な動画を送ったら、気に入っていただけたというのが始まりでしたね。
春、夏、秋、冬の4パターンの動画を制作して!
というお話でしたが、勢いづいて気づけば12種類以上の動画が出来ていたというのもいい思い出ですね。
それからはいろいろと自主的に制作したり、頼まれたり。
細かいものを制作していたりしています。
あっ。
週間運勢動画は動画の元は私の制作ですが、毎週の運勢内容や文字のレイアウト。
フォント選択などは先生の頑張りなので、お間違えの無いようお願いしますね。
「とっても頑張り屋さん」という印象がありますね。
ただすこし、詰め込みすぎでは無いかと思うところもあるので、少し心配してたりもします。
とはいえ、これからも多いに活躍して注目されて、大きな存在になっていって欲しいですね。
私自身マルチな才能はたいしてないと思ってはいますが、私が作品を制作するときに気を付けていること・・・
ミスを少なく、とかそういう細かいところも沢山あります。
強いて言うなら「それは誰に見て欲しいものなのか」を意識することですかね。
制作して誰かに渡す、公開して披露する以上、見てくれる人には喜んでもらいたいですよね。
公開して「誰に喜んで欲しいのか」を追求していくことで、制作者の作品はよりいいものに。
ひいては、「次はもっと頑張るぞ」というモチベーションの上りにもつながっていくんじゃないかと思います。
いろいろありますが、やはり一番衝撃的だったのは「マオ・シルフィーユタロット」じゃないでしょうか。
あれはもともと、先生の活動一周年記念の先生へのサプライズ品として制作していたものだったんです。
先生が、リスナーの皆様にも販売したいということで、突然グッズ化することになったというのはかなり衝撃でしたね。
箱のデザイン、カードの裏面。
そしてフルデッキ。
計80枚の絵柄を制作したのはいい思い出です。
タロットカード制作は、途中で先生に制作がバレてしまったので、制作後半、デザインの細かい打ち合わせなどが出来たので、それはそれで良かったかなとも思います。
いつまでも誰かの心に残る。
もしくは必要とされる存在になりたいですね。
マオ・シルフィーユ先生のpixivファンボックス会員。
もしくはYouTubeのメンバーシップ登録者は限定サーバーに入れます。
そこではメンバー同士の交流はもちろん、たまに先生が限定配信。
ゲーム、参加型のゲームをしたりしています。
私こと、助手ちゃんは、YouTubeで独自にチャンネルなどは持つつもりはありません。
けれども、限定サーバー内にてゲーム配信したり、限定サーバー内のみで作品を公開していたりするので、興味のある方は、ぜひ参加してくださいね♪
【助手ちゃんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/jyosyuchan
youtube:https://onl.la/nJnWckt(マオ・シルフィーユさんのチャンネル)
結論
今回は「マオ・シルフィーユ」さんの裏方を務める「助手ちゃん」にインタビューをしていきました。
インタビューを聞いていると、どこまで行っても「マオ先生」のことが大好きで仕方がないんだなぁということが、回答の節々から伝わってきました。
この「大好き」という気持ちがあるからこそ、助手ちゃんは自分の能力を十二分に発揮することができるのかなと筆者は感じました。
ここからは個人的な宣伝になってしまうのですが、助手ちゃんが作成した動画である「マオ先生の週間運勢い占い」。
この動画のクオリティが、本当に半端ないくらい高いので、ぜひとも見ていただきたいです。
季節ごとに画風も、イラストのタッチも全く違っているので、本当に助手ちゃん一人で書いたの?と思うくらいのできです!
まだ、ご覧になったことがない人は、一度でいいので見てみてください。
この動画を見れば、助手ちゃんがいかに凄腕のクリエイターかということがわかります!
最後に、今回のインタビューにご協力いただきました「助手ちゃん」。
本当にありがとうございました。
【助手ちゃんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/jyosyuchan
youtube:https://onl.la/nJnWckt(マオ・シルフィーユさんのチャンネル)