あなたは自分の「声」が好きですか?
「好き」と答える人もいるだろうし、コンプレックスになっているから「嫌い」と答える人もいるでしょう。
訓練やボイスレッスン等で多少は変えることができるものの、「声」というものは、生まれ持ってかえの利かないものである。
この声1つで、人を幸せにしたり、やる気や勇気を与える不思議な魔法となる。
その一方で、人を不幸にし、傷つけ、時には人生の最後へと導いてしまう死神の鎌にもなる。
そんな危ういながらも不思議な力を宿す「声」。
この「声」を武器にVtuber活動を行っているのが、今回インタビューをさせていただく「しゃむぴっぴ」さん。
朝と夜とで異なる仕事をするダブルワークVtuberさんのようです。
このダブルワークと「しゃむぴっぴ」さんの「声」。
一体どのような関係性があるか知りたいと思いませんか?
それでは、インタビューを始めていきましょう。
【しゃむぴっぴさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/shamuPP
Youtube:https://x.gd/v7ugU
インタビュー内容
ウィスパーボイスの癒し系❤︎.*
「イカロリメイドVTuber」しゃむぴっぴだよ🦑💎✨
朝はキャスター!
夜はメイドをしています💝
メインの配信は平日毎朝やっているニュース番組です❤︎.*⸜(*˙꒳˙*)⸝
コロナの自粛期間中に、ある漫画と出会いました。
その漫画の主人公はどうしようもない孤独さを感じていました。
その漫画を読んだ時に思ったのです。
「 この世には自分は一人だと感じている人が多い」と。
私はその人たちに
「大丈夫だよ。私がそばにいるよ」
と伝えたかった。
本当は渋谷でフリーハグ活動とかしたかったのですが、コロナ禍でもあり、 自分の根性もなくできなかったので、Vtuberならば渋谷でフリーハグをするよりも、多くの人のことを癒してあげられると感じました。
朝活を始めたことも、 Vtuberさんを見ていたときに、ほとんど深夜配信やゲーム配信が多く、
「もしかしたら、リスナーさん達は寝不足だったり自分を犠牲にしていることもあったりして、 あまり健康ではないのではないだろうか。」
と感じたためです。
今でこそVtuberさんも増え、朝活もたくさんの方がやっていますが、私が始めた頃はほとんどいませんでした。
ただ拡散力がなく、あまり多くの人に知ってもらえないままのスタートでした。
冒頭に話した、平日の朝のニュース番組。
スプラトゥーンが好きなのでスプラを中心としたゲーム配信。
Vsingerでもあるので、歌ってみた🎀
以上で活動しております꒰ ᐡᴗ͈ ̫ ᴗ͈ ᐡ꒱🎶
【好きなゲーム】音ゲー、スプラトゥーン
【苦手なゲーム】ホラー系のバイオハザードなど。
怖いゲームは本当にむりぃ・・・
ないちゃうよヽ(;▽;)ノ
自分が元々夜型だから、早起きがつらいにゃ……。
ピンクの髪の毛のキャラがヒロインで・・・(⑉• •⑉)❤︎
しゃむがヒロインの声優さん。
・・・できたらいいのになぁ💗
平日毎朝7:30より、ご主人様に1日の元気と活力になるような はぴはぴニュースとお見送りをしてます💖
お仕事前の時間を私と一緒に過ごしてはぴはぴしちゃいましょう!💖✨(*´∇`*)
そして、最近では日曜日の8:30から、 プリキュア、仮面ライダー、戦隊レンジャーアニメを一緒に見る、ニチアサ配信も始めました!✨
この日曜日の配信はとてもゆるく、みんなでだらだらテレビ見ながら雑談してます✨
しゃむの配信はリスナーさんたちみんなもお優しいので、気軽にきていただきたいです♡
初見で緊張すると思いますが、あなたのおかえりをぜひおまちしております……(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)🦑💎❤️✨
【しゃむぴっぴさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/shamuPP
Youtube:https://x.gd/v7ugU
結論
今回のインタビューにご協力いただきました「しゃむぴっぴ」さんのお話、いかがだったでしょうか。
「声」という点に話を絞って今回はインタビューをさせていただきましたが、それでも本当に話題が尽きないことに驚きを感じざるを得ませんでした。
歌の話からナレーション、ひいては将来の夢にまで話が発展し、こちらが質問をしなくても、次から次へと様々なことを話していく。
その出で立ちはまさしく、夢を語る、未来有望な少女といった具合。
取材をしていると、よくこのような光景に出くわすのですが、この手の話をしていると、みんなイキイキしているんですよ。
嬉しそうに、そう、本当に嬉しそうに言葉を紡ぎだして、自分だけが知っているストーリーを言い聞かせるように。
そんなVtuberさんや活動者さんを見ていると、こちらまで元気が移ってくるみたいで、この企画をやっていてよかったと感じます。
いつかは「しゃむぴっぴ」さんが主演・主題歌のアニメ。
筆者はみてみたいなと、心の底から思っております。
ぜひ、その夢を実現できるよう、これからの活動、楽しんで進めていってくださいね!
最後に今回のインタビューにご協力いただきました「しゃむぴっぴ」さん。
本当にありがとうございました。
【しゃむぴっぴさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/shamuPP
Youtube:https://x.gd/v7ugU