人間は時として、己の存在に疑問を抱き、その存在理由を突き止めたいと思うことがあると思います。
果たして、自分は何のために生まれて、何をして生きていくべきなのか。
これは、人生を過ごしていく上での究極の命題であり、最終目的地なのかもしれません。
誰しもがその存在意義がわからぬまま、ただ時間の過ぎるままに流されて生きていく。
生まれた意味を知り、その役割を全うして生きている人間は、きっと数えるほどしかいないでしょう。
それはVtuberも同じで、自らが何をするために生まれ、何を目標として活動をしていくのか。
その存在意義を確かめるために、今回のインタビュー対象者「メラ・アカル」さんも、Vtuber活動をとおして、自身のことについて考えていくようである。
果たして、その活動はどのようなことを行っているのだろうか。
インタビューをとおして、見ていきたいと思います。
【メラ・アカルさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/mela_akaru
Youtube:https://onl.bz/jv1vWTb
インタビュー内容
ツノが生えてる歌う一般人Vtuber、メラ・アカルです。
祖父の日記をきっかけに、自分の正体を調べるためにVtuberデビューしました!
自分の正体を知るために始めましたが・・・
1番は「楽しい時間を届けるため」です。
自分は元々Vtuberさんを見て、楽しい時間を過ごしていたので、自分もそうなりたいと思い、Vtuberとなりました。
自分の配信で、みんなが楽しんでくれたり、心をプラスの方向に動かしてくれたら嬉しいです。
低くも高くも歌える圧倒的広音域の歌枠が中心です。
どんな曲でも歌いこなします!
歌が大好き!
その他には、Switchゲームを中心にやっています。
今だとゼルダの伝説ブレスオブザワイルドや、モンハンライズの参加型をよくやっています。
あとスプラトゥーンとか大好きです!
得意なゲームは特にないです。
Switchからゲームに触り始めたので、基本的にゲームは下手です!
ただ、とっても楽しくプレイしています。
だいたい叫んでいますね。
苦手なゲームもないですが、基本うまくはできません!
あとオバケがドォーンと来る系はちょっと・・・
できるけど・・・
ちょっとね・・・
へへ・・・
ありのままで楽しく歌うことです。
自分の武器だと思ってるので、歌については自信を持っています!
曲を覚えるのが好きなので、どんなジャンルでも挑戦したいと思っています!
決まって歌うものはないです!
でも決めたほうが盛り上がりますね・・・!
最近の歌枠だと、必ず米津玄師さんの曲が登場するかも・・・?
歌うことが大好きで、歌が自分の強みだと思っています!
特にとても低い音の歌から、非常に高い音まで出せることが自慢です!!
一度、歌枠に来てくださればそれがわかると思います。
ぜひ一度会いに来てください🔥
その真剣な歌枠からの騒ぎまくっているゲーム配信との落差で、頭バグらせます🔥
いつかライブでみんなの前に立ちたい。
絶対に成長して、大きくなるVtuberです!
よかったら今のうちに最古参になってください。
そしてぜひ、チャンネル登録して、応援してもらえると嬉しいです。
【メラ・アカルさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/mela_akaru
Youtube:https://onl.bz/jv1vWTb
結論
今回は自分の存在を知るための活動を行う「メラ・アカル」さんに、インタビューをしてきました。
インタビューをしてみて、一番印象的だったのは、歌に対する思いが顕著に出ていたということ。
もしかすると、「メラ」さんと「歌」との間には何かの関係性があるのではないか。
そんな風にインタビューをしている最中は感じました。
今、生えているツノは人を癒し、魅了することを忘れさせないために植え付けられた、いわば刻印なのではないかと筆者は推測しています。
はたして、それが本当なのかどうなのかは、本人のみぞ知るところではありますが・・・
今後のVtuber活動をとおして、「メラ」さんが自分の存在意義を見つけることができることを、筆者も心から願っております。
最後に、今回のインタビューにご協力いただきました「メラ・アカル」さん。
本当にありがとうございました。
【メラ・アカルさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/mela_akaru
Youtube:https://onl.bz/jv1vWTb