現代日本で「ストレス」といったら、もはや切っても切り離せないものとなっています。
仕事先でのストレス、家庭内でのストレス、お出かけ先でのストレス・・・
数え始めたらきりがありませんよね。
そんなストレスをため込まないようにするにはどうしたらよいか。
答えは簡単。
発散することです。
たとえば、自分の好きなことをしたり、おいしものを食べたり、好きな人と一緒に過ごしてみたり。
そうすることでストレスは解消していくことでしょう。
そのストレス解消の1つに、自分の推しているVtuberの配信を見るというのもあるかと思います。
今回インタビューをさせていただく「天癒みるく」さんは、見る人を無意識に癒してくれる存在だとか。
その理由は一体なんなのか。
今回のインタビューをとおして、その癒し成分の理由を見ていきたいと思います。
【天癒みるくさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/milk_amainya
Youtube:https://www.youtube.com/@amaimilk
インタビュー内容
天使の癒しをあなたに💗
みるくこと、天癒みるくです!
デビューしてまだ1ヶ月の、ぽんこつ0歳、魔法天使VTuberです。
得意なことは、頑張ることくらいしかないのですが、自分なりにみんなの癒しになれるように頑張っています。
応援してくれたら嬉しいです。
よろしくお願いします!
私がVTuberという存在自体を知ったのが、去年の夏頃で、みんなに笑顔を届けている姿を見て、
「自分もこんなふうになりたい!」
と思ったのがきっかけでした。
私が大好きな「ホロライブ」のVTuber「姫森ルーナ」ちゃんに憧れて、すぐそのあとVTuberになる準備を始めました。
準備期間は2ヶ月強と、かなり他の皆さんと比べて短い期間でデビューすることとなりました。
なので、本当にリスナーの皆さんも、1から一緒に私のことを育てて行ってくれたら嬉しいです。
そして、少しづつ成長する姿を、みんなに見せられたらいいなと思っています。
普段といってもまだ活動を始めて間もないので・・・
活動スタイルが完璧に決まっている訳ではなく、模索中です。
ASMR配信や雑談、たまにゲームや歌というのが現在の配信内容です。
歌うことはとても好きなので、歌ってみた動画は2週間に1本は出していこうと思っています。
「おはみる!」というみんなに天気予報や運勢占い、ジャンケン等朝の準備の時間に気軽にみれるような朝活配信を週1回程度していく予定です。
それから、これは新しく始めるコンテンツですが、「みるラジ!」というラジオ動画をYouTubeにて定期的にアップする予定です。
マシュマロにてお便りやお悩み相談を募集して、それにお答えしたりするラジオ形式です。
リスナーのみんなが、作業しながらなど、気軽に聴くことができ、お便りで参加出来る形になっています。
私は、「みんなを楽しませたい」という気持ちはもちろんあります。
その中で「自分のやりたいことをやって、自分が本気で楽しむ姿を見せられてこそ、リスナーさんも楽しんでくれる」と思っています。
なので、今後色んな配信に挑戦してみて、「自分がやりたいこと」「これは向いていなかった」など、自分で把握していきながらやっていきたいと思います。
好きなゲームは、「ときめきメモリアル」のような、恋愛シュミレーションゲームと、エロゲが本当は好きです。
ですが、みんなに需要がなさそうな気がするので、配信ではしてません。(笑)
声フェチで声優さんが好きなので、CVのあるゲームは大好きです!
苦手なゲームはホラゲーで、怖いのが苦手です。
多分お手洗に行けなくなりますが、挑戦したいとは思ってます。
お歌に自信が無いので、得意と言っていいか分かりませんが・・・
「ふわふわした曲が似合うね」とリスナーさんからはいっていただいてます。
自分自身は邦ロックが大好きです。
よく歌う十八番は、「HoneyWorks」さんの「ファンサ」です。
こちらは本当に始めたばかりですが・・・
男性の方も、女性の方も、両方が聴いていて不快にならないことを心がけています。
ただ、絶賛勉強中です!
デビューして1ヶ月と、本当にほやほやの赤ちゃんVtuberです。
それでも、たくさんの人に見つけてもらって、たくさんの方の生きる勇気になれるような癒しを与えられるようなVTuberになりたいです!
今年中に、YouTubeの登録者数3,000人を目標に頑張っています。
ぽんこつなわたしですが、配信に遊びに来て、お友達になってくれたら嬉しいです。
【天癒みるくさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/milk_amainya
結論
今回は自らが人を癒す成分を無意識に振りまいていた「天癒みるく」さんにインタビューしてきました。
本人も若干意識しているようではありますが、それ以上に彼女の行動から生み出される数々の癒し成分が、見る人の心を「のほほん」とさせているようです。
それも、「天癒」さんが一生懸命、配信を見てくれる人たちのために行動をしているからこそ、その思いが伝わっているのではないでしょうか。
何事も一生懸命かんばっている人を見ると、感情が揺さぶられるというのは、あながち間違いではないようです。
これからの活動でも、自然体で配信に一生懸命になっていれば、おのずと「天癒」さんを応援してくれる人が出てくるものと思います。
最後に今回のインタビューにご協力いただきました「天癒みるく」さん。
本当にありがとうございました。
【天癒みるくさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/milk_amainya
Youtube:https://www.youtube.com/@amaimilk