創作活動をする人のイメージって、「1つのことにとことんまでこだわる」ってイメージないですか?
筆者もブロガーで文章を書いたり、趣味で小説を執筆したりと文章を書くことに関しては、結構こだわりを持っているほうだと思っています。
周りからはどうみられているかは、聞いたことないのでわかりませんが・・・
まぁ、筆者の話は置いといて・・・っと・・・
話を戻して、創作者はこだわりが強いということですが、これはイラストを描く人にも同じことが言えるのではないでしょうか。
これまでインタビューしてきたイラストを描くVtuberさんたちの話や、友人でイラストを描く人に話を聞いても、こだわりポイントは異なるものの、必ずどこか1点はこだわりをもって描いている人が多いですね。
もの書き、イラストレーターですら、こだわる部分があるんです。
何を隠そう、この記事を読んでいるあなたにも少なからず、何かしらのこだわりってありますよね。
今回インタビューをしていくのが、そんなこだわりを持っているVtuber「東雲シエル」さんです。
一体「東雲」さんは、何に対してこだわりを強く持っているのでしょうか。
インタビューを決行し、そのものが何なのか。
また、なぜこだわりを持っているのかについて、聞いていきたいと思います。
【東雲シエルさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/Ciel_shino
Youtube:https://x.gd/L8CV1
インタビュー内容
おえかき大好きぽんこつ悪魔の「東雲シエル」です。
イラストからモデリングまで完全セルフ受肉!
目指すは魔王!!
6月6日、悪魔の日にデビュー予定です。
もっといろんな人に、自分の作ったキャラクターや、イラストを見てほしい!
という気持ちと、小さいころからアイドルに憧れていて、顔を出さなくていいVtuberなら・・・!
と思って始めました。
普段はゲーム配信(APEX、マイクラ)をメインに、お絵描き配信や、イラストレーターとしての活動もしています!
とにかく自分で最高に好き!!
って思えるまでひたすら考えます。
万人受けするキャラというよりかは、ただひたすら自分の好みを詰め合わせた子を描くようにしています。
好きなゲームはマイクラなどのサンドボックス。
苦手なのはホラー系、ビックリする系のゲームです。
具体的にこれって言うのはないんですけど、ちょっと疲れた時とかに「ちょっと配信遊びに行くかあ」くらいの感じで、みんなのお仕事や学校の息抜きになれたらいいなあと思ってます。
改めまして、6月6日デビュー予定。
おえかき大好きぽんこつ悪魔の「東雲シエル」です!!
デビュー日にもっと立派な悪魔に進化します!!
それまでにもたくさんコラボや企画などを考えているので、よかったら見に来てください(/・ω・)/♡
ついでに推してってもらえると嬉しいです🥰
【東雲シエルさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/Ciel_shino
Youtube:https://x.gd/L8CV1
結論
今回は活動するためのアバターをすべて一人で準備し、その作品を参考モデルにして活動を始めた「東雲シエル」さんにインタビューしてきました。
お話を聞いていくうちに、イラスト等の作画関係だけではなく、自身の配信に対する方向性であったり、配信中にどういうことに気を付けるかなど、「東雲」さんの中でのルールに筆者は強くこだわりを感じました。
なぜならば、どの行動をするにあたっても、しっかり自分の中で計画プランを立てて、そのプランを着実にこなしていけるとするならば、どう行動すればよいか。
そんなことを考えながら、計画を立てているのではないかと、話を聞いていて感じました。
Vtuber活動の筋道を、迷わないように道しるべをつけながら、丁寧な配信をする。
こうすることによって、視聴者さんたちは安心して配信に集中できる。
これからの「東雲」さんの配信は安泰で間違いないでしょう!
今後もその安定感もち、堂々と配信に向かってくれることを切に願います。
最後に今回のインタビューにご協力いただきました「東雲シエル」さん。
本当にありがとうございました。
【東雲シエルさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/Ciel_shino
Youtube:https://x.gd/L8CV1