アニメ・ゲーム

【新作プリキュア】次回作は「ひろがるスカイ!プリキュア」。筆者がタイトルからキャラメイクを考えてみた。

ひろがるスカイ!プリキュア

現在放送中の「デリシャスパーティ!プリキュア」も、物語の佳境を迎えて、そろそろ敵の本丸に突入していくのではないか、という状況になってきましたね。

もう、2、3か月もすれば、今作もハッピーエンドを迎えて、大団円となることでしょう。

そうすると、気になってくるのが、次回作のプリキュアの内容とタイトル!

先日、2022年11月30日の東映アニメーションの公式Twitterで、ついに新作のロゴが発表されました。

その名も、

「ひろがるスカイ!プリキュア」

タイトルロゴから見ると、空が関係してきそうな雰囲気がでていますが・・・

果たして、どのようなプリキュア作品になっていくのでしょうか。

以前、ロゴ発表前の予想を踏襲しながら、改めて次回作である「ひろがるスカイ!プリキュア」の作品予想をしてみようと思います。

【プリキュア】2023年次回作は創作中心?筆者が大胆予想しちゃいます!毎週日曜午前8時30分、朝日放送テレビ系列で放送されている番組。 小学生中学年を中心に視聴されている「プリキュア」シリーズ。 ...

キャラクター設定

青空つばさ/キュアスカイ(ピンク)

海外の会社で働くプログラマーを父に持つ。
今は、母親と2人で暮らしているが、寂しさはない。
ぬいぐるみづくりが趣味で、かわいいものを作るため、母親からアドバイスをもらいながら作っている。
月に1回、海外にいる父親に対して手紙を使って、自分の現状報告をしている。
手紙を使う理由は、自分の気持ちや思いが、手紙だと伝わりやすいと思っているから。
父親がいないことを寂しいと思わず、いろんな世界を知ることができて楽しいと思っている。

天森しずえ/キュアミスト(ブルー)

学年トップクラスの学力を持つ秀才。
特に言語学(国語・英語)に関しては、常に90点以上を取る。
そのため、自分の中で創作した物語をつづるのが趣味。
親は大企業の重役であり、毎日帰りが遅いため、なかなか一緒になる時間がない。
親との交流がないことには少々寂しさも抱いているが、それも仕方ないと自分に言い聞かせている。

早川ライラ/キュアサンダー(イエロー)

創作ダンスを作り、踊って周りの人たちを楽しませることが大好き。
目標は、世界でも通用するようなダンサーになって、みんなを楽しませること。
しかし、両親にはそのことを理解してもらえず、ケンカが絶えない。
彼女の親は普通の道をたどってほしいと願っているからである。
唯一の理解者は、一緒に住むおばあちゃんだけ。

日野森はるな/キュアアポロン(オレンジ)

運動神経抜群でバスケットのU-15強化選手にも選ばれている。
将来は全日本女子バスケットの代表になること。
しかし、勉強については赤点ギリギリで、苦手である。
親は彼女のしたいことを自由にさせる主義で、はるなは、のびのびと成長している。
普段は明るく活発、心優しいが、バスケットのことになると途端に性格が変わる。

木下ふうか/キュアウインド(グリーン)

両親が農家をしている家に生まれて、小さいころから作物を育てることに興味がある。
作物がどんどん成長していく姿をみるのが、大好きで、それらを使って料理することもまた彼女の趣味である。
彼女にとって、自分が育て、作った料理を食べてくれる人たちの笑顔を見るのが大好きである。
その一方で、食べ物を粗末にする人に対しては、やや厳しい対応をしてしまうことも。

作品テーマについて

作品全体のテーマとしては、

「作る楽しさ、彩るよろこび」

というものが中心になってくるのではないかと、筆者は予想しています。

「空」というものから、筆者は果てしなく続くもの。

果てしなく続くということは、無限大の可能性がある。

という風に考えを発展させてみました。

その考えを基に、今回予想した5人の新プリキュアの設定を練って、上記のように予想いたしました。

結論

さて、今回は2023年の次回作「ひろがるスカイ!プリキュア」の作品予想第二弾ということで、筆者が詳細なキャラクター設定を予想をしてみました。

少なくとも、今回公表になったロゴを見る限りでは「空」と「羽」が全面的に出てきているので、この二つが何かしらのキーワードになるのではないかと思います。

実際に今作の最後に「ひろがるスカイ!プリキュア」の主人公は、恒例として出てくると思うので、そこで確認はできることでしょう。

残りのメンバーは実際の本放送を見てみないと何とも言えませんね。

あとは、次回作である「ひろがるスカイ!プリキュア」が本作品20周年記念の作品になることもあるので、スタッフも気合を入れて作品を制作してくるでしょう。

そう考えると、見る側としても期待がかかってきますね!

まずは、今作の「デリシャスパーティ!プリキュア」がどのような終幕を迎えるのかをしっかり見届けることが大切!

そして、新たな気持ちで「ひろがるスカイ!プリキュア」に入っていきたいですね!

果たして、筆者の予想は当たるのでしょうか。どうなんでしょうね?