あなたは子どものころは、どんな生活をすごしていましたか。
あまり活発で気ではなくて、家の中でファミコンなどのテレビゲームをずっとやっていたり、本を読んで知識を蓄えるインドア派の子どもでしたか。
それとも、活発的に外で虫取りをするために野山を駆け回ったり、友達と鬼ごっこや缶蹴りなどをして、日が暮れるまで遊びまわったアウトドア派でしたか。
今回インタビューをする「蒼羽ミズノ」さんは、どちらかというと後者のアウトドア派なイメージを感じさせる、元気っ子といった感じのVtuberさんです。
なんでも、人気配信者になるまでは猪突猛進で突っ走っていくと、開口一番お話していましたので、非常に強いエネルギーを感じます。
そんな太陽すらもまぶしく思えるようなエネルギッシュガールに、その思いをインタビューをとおして聞いてみたいと思います。
【蒼羽ミズノさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/Aoba_mizuno_
Youtube:https://onl.bz/YFNr7K5
ツイキャス:https://twitcasting.tv/aoba_mizuno_
インタビュー内容
・
人気配信者目指して猪突猛進🐗
個人事務所「ドリリア」所属1期生の「蒼羽 ミズノ」と申します!
好きなことは歌うこと、ゲーム!
元々配信をするのが好きで、声だけじゃなくてvirtualの体で配信をやってみたいと思ったからです。
普段はツイキャスでゲーム配信をメインですね。
最近は参加型の配信を取り入れて、楽しんでいます。
シミュレーションゲームは、自分のペースでのんびりできるので比較的好きです。
また、最近はテーブルゲームの「雀魂」にハマってます。
FPSゲームは、エイム力が皆無なので苦手です・・・
アニソン・ボカロが特に好きです。
おすすめアーティストは「和楽器バンド」
和と洋の楽器、8人が作り出す素敵な音楽たち。
オリジナル曲はもちろん、ボカロ曲のカバーアルバム第2弾発売されているのでよかったら聴いて欲しいです!
YouTubeでも聞くことが出来ます!
今後はもっと、配信者やリスナーとの交流を増やして、YouTubeの方でも配信していきたいと思ってます!
YouTubeの方では、「歌ってみた」を投稿しているので良ければ聞いてください。
これからどんどん投稿していく予定です!
参加型配信も増やしていく予定なので、1度でも遊びに来てください!
あなたと会えることを待ってます。
【蒼羽ミズノさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/Aoba_mizuno_
Youtube:https://onl.bz/YFNr7K5
結論
今回は元気いっぱい、やる気もいっぱい、はつらつガールの「蒼羽ミズノ」さんにインタビューをしてきました。
やはり、インタビュー前のイメージとインタビュー後のイメージは、大体同じだったことが判明しました。
現在はたくさんの人と楽しむために視聴者参加型のゲームをして、思いっきり楽しんでいるようです。
そのことは、インタビューの様子からも感じられ、その様子はさながら、放課後の小学生を思わせるような純粋な楽しみをしている。
そんな感じをを受けました。
これからは、「歌ってみた」や「雑談」などをとおして、もっともっと視聴者との距離感を縮めていくのではないか。
そうやって、どんどん「蒼羽」さんの魅力に引きずりこまれていくのではないのでしょうか。
それだけ魅力的であり、人を引き付けるだけのカリスマがある。
筆者はインタビューをしながらそんなことを感じていました。
最後に今回のインタビューにご協力いただきました「蒼羽ミズノ」さん。
本当にありがとうございました。
【蒼羽ミズノさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/Aoba_mizuno_
Youtube:https://onl.bz/YFNr7K5
ツイキャス:https://twitcasting.tv/aoba_mizuno_