あなたは運のいいほうですか。
それとも、運が悪い方ですか。
なぜこのような質問をしたかというと、物事には運の良し悪しというものは、存在しないからです。
どうしてかというと、「運がいい」「運が悪い」というのは、あくまでも主観であって、他社目線から見てみると、ただの「事柄」でしかないからです。
例えば、転んでケガをしたとしましょう。
ケガをしたこと自体は運が悪いです。
しかし、もしそのケガをしていなければ、車にひかれていた。
という事実があったとしたらどうでしょうか。
けが自体は運が悪いことですが、交通事故に合わなかったことは運がいいと言えるのではないでしょうか。
つまり、物事はとらえ方次第でよい方にも、悪い方にも見れるということですね。
さて、今回インタビューをさせていただく「緋戯ヨル」さんは、大きな理由ではなく「楽しそうだから」という理由でVtuber活動を始めたようです。
これだけではただの「事柄」ですが、果たして始めたことによって、本人の中で何か変化はあったのでしょうか。
インタビューをとおして、その答えを見つけに行きましょう!
【緋戯ヨルさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/Yoru_Akagi
Youtube:https://www.youtube.com/@yoruch.2689
インタビュー内容
ゲーム大好き吸血鬼緋戯ヨル(あかぎよる)です!
ゲーム配信をメインに活動をしています。
デビュー日は2022年5月9日🦇
Vtuberになろうと思ったきっかけは、Vさんたちを見ていてすごい楽しそうで、自分もやってみたいって思ったからです。
普段はゲーム配信をしていて、7割くらい視聴者参加型のみんなで楽しめる配信をしています。
プレイ中注意している事として、配信中にゲームばかりに集中して、コメントを見逃さないようにすることです。
好きなゲームジャンルはFPS。
苦手なゲームジャンルは基本ないです。
今後活動していく上での目標は・・・
まず、YouTubeチャンネル登録者数1,000人行くこと!
いつか100万人行きたいです!!
3月から、夜21時に毎日「shorts動画」投稿。
時間は決めてないですが、3月中は朝7時半からか8時くらいまで、朝活配信をしようと思っています!
1分でも配信に顔を出してもらえて、1コメでも、もらえるとそれだけで配信のモチベが上がります!
なので、良かったら見に来てくれると嬉しいです!🦇
【緋戯ヨルさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/Yoru_Akagi
結論
さて、今回インタビューをさせていただいたのは、Vtuberを気軽に始めたおかげで、様々なスキルに気が付き、それを磨いていかなければならないと、無意識に感じ始めている「緋戯ヨル」さんでした。
Vtuber活動を始めた影響なのかは定かではありません。
話を聞いている中で「人への配慮」というものを、無意識のうちに行おうとしている発言が目立ちました。
きっと、自分でも意識していないことなんだろうと思います。
エンターテインメントを提供する人間にとって、「相手」を思いやることというのは、一番重要になってくる事柄です。
それを無意識のうちに実践できているということは、今後もその考え方が自然と出てくる証明にもなりますね。
これから大きく活動の幅を広げていく「緋戯」さんにとって、これはとても大きな財産になることと、筆者は考えます。
ぜひとも今の行動を継続していただいて、より多くの視聴者に愛される活動者になっていってほしいと切に願います。
最後に今回のインタビューにご協力いただきました「緋戯ヨル」さん。
本当にありがとうございました。
【緋戯ヨルさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/Yoru_Akagi
Youtube:https://www.youtube.com/@yoruch.2689