物事のすべてには、始まりがあって、終わりがある。
これは不変の事実であり、たとえ神であろうともその事実は覆すことはできない。
なので、人は始まったが最後、その終わりがすぐに訪れないように努力して継続をしていくものである。
と、筆者は考えています。
Vtuber活動も例外にもれず、始めたのならば、いつかきっと終わりは訪れる。
しかし、その終わりをどれだけ先に延ばせるかというのは、そのVtuber次第。
今回インタビューをさせていただく「桃姫すもも」さんは、今まさに始まりを迎えて、この業界に踏み出そうとしている、若き挑戦者である。
はたして、この若き挑戦者は何を思い、何を願ってVtuber活動を始めたのだろうか。
インタビューをとおして、彼女の想いを見ていきたいと思う。
【桃姫すももさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/momonoki_vt
youtube:https://www.youtube.com/@MOMONOKI_Sumomo
インタビュー内容
すももの国のプリンセス「桃姫すもも」ですわ♡
辛い思いをされている方々を、少しでも癒やし元気づけられるような存在になるためですわ。
お歌が好きなので「歌ってみた」や「ゲームの参加型配信」などもしていきたいですわ。
グッズなども出すのが夢ですわ。
I字の谷間と、すもものようなグラデーションですわ。
たとえコメントが途絶えようとも、お話を続けることができますわ。
すももの国の「すもも」は皆様の愛の力で育ちますの。
でも皆様が元気でないと、愛の力は弱まります。
ですので、私が皆様を癒やし、愛で包み込んで、すももが育つようにするためですわ。
発表がデビュー後か、デビュー前かになるかはまだ未定ですが、「歌ってみた」動画を制作しております♡
そちらで皆様を癒やして差し上げたいと思いますわ。
【桃姫すももさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/momonoki_vt
結論
今回は一国の姫でありながら、人を癒したいという願いから「Vtuber」という活動を始められた「桃姫すもも」さんにインタビューをしてきました。
まだまだ始めたばかりということで、やりたいことがいっぱいありすぎて、言葉にならない部分も多かった。
しかしながら、「見てくれる人を癒したい」という気持ちはヒシヒシと伝わってきたのは言うまでもない。
これまでは王国で不自由なくやってきたことも、Vtuberとして活動していくとなると、気苦労やうまくいかないことなどが、たくさん出てくることでしょう。
その中から、自分ができることを1つずつこなしていって、ゆくゆくは多くの人に愛されるお姫様でありVtuberになってほしいと願うばかりです。
最後に今回のインタビューにご協力いただきました「桃姫すもも」さん。
本当にありがとうございました
【桃姫すももさんのTwitter等はこちらから】
Twitter:https://twitter.com/momonoki_vt
youtube:https://www.youtube.com/@MOMONOKI_Sumomo