アニメ・ゲーム

【ネコホスト】Twitterから書籍化!今夜、君は誰をご指名するニャー?

筆者夫妻、何を隠そう大のネコ好き夫婦なのですが・・・

事あるごとに、家周辺のネコを探しに歩いてみたり。

車の運転中に助手席に乗っているほうが、家の窓とかにネコがいないか探したり。

探索

しまいには、嫁がTwitterをネコを見るだけのアカウントを作って毎日癒されていたり・・・

ネコ

その関係で、以前紹介したマディキャットさんも発見することができました。

そんな中、筆者の妻がいつものようにTwitterでネコ関連の情報を収集していると・・・

なんと、面白い組み合わせの漫画を描いている漫画家さんを発見したんですよ!

それが「ネコホスト」

ネコカフェはあるのは知ってますが、ネコホストとは・・・

ホストクラブ

不思議な響きに魅了されて、その後妻と一緒に閲覧するようになり。

今ではすっかりはまってしまいました!

今回はそんな不思議な世界である「ネコホスト」の魅力について調査、検証していきたいと思います!

作品の魅力について

やはり作品の一番魅力となるのは、見目麗しいネコホストたちだと筆者は感じました。

  • 兄貴分のマイク。
  • 沈着冷静だけど、時に甘えん坊になるハク。
  • 元気いっぱいワンパクネコのレオ。
  • 無口だけど、落ち着いたたたずまいのクロ。

彼ら4匹が織りなすネコホスト店での日常を見ているだけで癒されますね。

筆者は特に「レオ」くんが推しで、あの無邪気な少年のような純粋さが大好きです!

それに、リアルの世界でもチャトラが大好きなので、さらに大好きポイントは高いです。

チャトラ

ちなみに筆者の妻の推しを聞いたところ、「クロ」くんだそうです。

物静かな感じで、常に寝ている姿を見ているだけで癒されるとのことだそうです。

もし、膝の上に乗って寝てくれたら、一緒に寝れそうな感じでたまらないとのことでした。

黒猫

その他にも、猫たちが「シャンパンタワー」ならぬ、「OOタワー」をつくったり・・・

「OOO」に乗って登場したり。

時にはあんなことや、こんなことをしでかしてしまう。

でも、ネコだから許してしまうという罪深い部分がなんとも面白いところです。

ないしょ

今回あえて伏字にしたのは、皆さんに「ネコホスト」を読んでいただきたいと思ったので・・・

わざと伏せさせていただきました。

何が起きているのかは、皆さんの目で直接確認してみてください!

原作について

原作者:卯月 よう

Twitterリンクはこちらから。

作品紹介

Twitterで話題のネコホストが待望の書籍化!!
ネコカフェがあるのに、なぜネコホストがないんだ!!
そんな思いから始まった当店にご来店いただければ、癒されること間違いなし!
シャンパンタワーの代わりに○○タワーが入ったり、
貢物は高級時計じゃなく……○○!?
かっこかわいいネコホストたちを、ぜひご指名ください!!

【キャスト】

MIKE(マイク)

希少なオスの三毛猫。

その姿を一度見たいと訪れる客が後を絶たない。

しかし、彼の気さくな性格とひょうひょうとした魅力が人気No.1の理由だろう。

MIKE(マイク)なのでミケと呼ばれがち。

HAKU(ハク)

純白の白とオッドアイを持つ美しい白猫。

その美貌に魅了される女性が続出している。

プライドが高く、負けずらいな性格だが、マタタビに弱く酔うと甘えん坊になる。

LEO(レオ)

ライオンになりたいと思っているトラ猫。

ノリがよくヤンチャな性格だが、じゃれる時は必ずツメを隠す気配り上手。

先輩ホストにいじられている。

MIKEがあこがれ。

KURO(クロ)

クールな黒猫。

おとなしい性格で黙って話を聞いてくれる。

一緒にいると居心地が良いと一部の客に評判で、リピート客を着実に増やしている。

あと毛並みの質がすごくいい。

原作購入はこちら

原作は以下から購入できます。

結論

今回、ネコホストを検証してみましたが、ネコが大好きな人にとっては絶対におすすめの漫画です。

筆者がネコの習性を熟知しているので、漫画内でも、

あ~、ネコならあるある

とつい言いたくなってしまうような場面がいっぱいあります。

しかも、各話の最後にイケメンの1枚絵があるので、眼福にもなります。

ちょっとだけネタバレすると、2巻以降からはライバルたちも出てきて、さらに猫が増えます!

ネコ

なので、お気に入りのネコホストが、あなたにもきっと見つかることと思います。

そこのネコ大好きな愛猫家のあなた!

絶対にネコホストは買って読むべきです。

みたら、あるあるこういうこと、とうなずきながらカワイイとハマっていくこと間違いなし。

騙されたと思って1冊かってみてはどうですか。

筆者オススメのネコ本でございます。